小さな会社の理想的なHP運用をとは?
- 簡単な更新は、自分(自社)で行える事
- ページ追加や変更に、無理なコストがかからない事
- 運用やトラブルの際に相談できる事
- 少しずつWeb広報の知識が身についていく事
- 運用しない、または運用の丸投げは、知らず知らずに機会損失につながる。
ワードプレスベースのホームページ制作
ホームページ制作において、世界の半数近くに使われているワードプレスをベースに、一般の人でも使いやすい『ベクトル社』『ライトニングテーマ』を導入したホームページを制作致します。
ライトニングテーマを使えば、最小限のWordPressの知識で自分(自社)での更新が可能になります。

8ページ程度の料金目安
トップページ | ・テーマ初期設定・全体共通デザイン | 1ページ |
下層ページ | ・サービス案内 ・商品案内等のコンテンツページ | 5ページ |
会社案内/アクセス | ・会社/事務所案内・Googleマップ | 1ページ |
お問い合わせフォーム | ・オリジナル項目作成可能 | 1ページ |
法令表記ページ | ・個人情報保護方針 ・特定商取引法に基づく表記 | 1ページ |
初期費用 | 55,000円 (税込)〜 | |
ライトニングテーマ実費 【Free版】 | 無料 | ライトニングテーマ |
ライトニングテーマ実費 【Pro版】 | 9,900円/1年間 | 3年、5年契約もあります。 |
月額費用(制作費分納+サーバー管理費) 2年目〜3年 | 10,000円 (税込) | サーバー、ドメイン費用含む (xxx@ .jp xxx@co.jpは実費) |
ホームページの制作は、新規のホームページかリニューアルかによって作業のボリュームが変わるため、まず最初にご相談下さい。
制作の流れ
1
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
2
ヒアリング
担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様のご要望などをお伺いいたします。
3
ご提案・お見積り
ヒアリングした内容を元にお客様にプランとお見積りをご提案させていただきます。
4
ご契約・発注
発注に際して必要な契約をいたします。
5
本制作開始
ご提案させていただいた内容にて制作を開始いたします。
6
仮公開・本公開(納品 )
ホームページをご確認いただきます。必要に応じて修正を行い、納品となります。
7
ご清算
請求書を発行させていただきますので、納品月末にお支払い下さい。